ASUS EeePad Tranformerを使い始めてから1年近くなる。しかし、キーボード付きにかかわらず、ほとんど文章の作成に使っていなかった。 Android版ウェブリブログ専用アプリが不具合が多すぎて使えなかったり、FSKARENがタブレットモードのときに比べて物理キーボードでは微妙に使いにくかったり、キーボードの変な場所に…
Windows で ActivePerl 5.8.X 以降を使う場合、次のように宣言すると、標準入出力やPerl/Tkも日本語で使えるようになる。ソースプログラムも Shift-JISコードで保存できるようになって便利。
use encoding 'shiftjis';
ただし、さまざまな問題があるので、以下の点に気をつける必要があ…