ウェブリログでソースを貼り付けるのに便利かもしれないツール
ウェブリログに限らないとは思うけど、ブログにソースコードを載せると、スペース文字が消えたり、タグに使っている <>なんかコードにあると化けたりする。
その場合、<なんて書くのは面倒なので何となくVBScriptでbloq.vbsというスクリプトファイルを書いてみた。内容はこんな感じ。
このプログラムは以前に紹介した clp とか、Windows Server 2003 についてくるコマンドラインのクリップボードツールを使うとさらに便利。こんな風にコマンドラインで打てば、クリップボードの内容を貼り付けるだけでいい。
Notepad の中でクリップボードにコピーし、クリップボードの内容を変換して貼り付けることもできる。
その場合、<なんて書くのは面倒なので何となくVBScriptでbloq.vbsというスクリプトファイルを書いてみた。内容はこんな感じ。
Option Explicit
Const DATA_PAT = "&, ,<,>"
Const DATA_REP = "& < >"
Dim stdin,stdout
Set stdin = WScript.stdin
Set stdout = WScript.stdout
Dim re,sLine,work
Set re = new regexp
Dim pat,rep,i
pat = split(DATA_PAT,",")
rep = split(DATA_REP," ")
stdout.WriteLine "<blockquote>"
re.global=true
Do Until stdin.AtEndOfStream
sLine = stdin.ReadLine
For i=Lbound(pat) To Ubound(pat)
re.pattern = pat(i)
sLine = re.replace(sLine,rep(i))
Next
stdout.WriteLine sLine
Loop
stdout.WriteLine "</blockquote>"
このプログラムは以前に紹介した clp とか、Windows Server 2003 についてくるコマンドラインのクリップボードツールを使うとさらに便利。こんな風にコマンドラインで打てば、クリップボードの内容を貼り付けるだけでいい。
type scriptfile | cscript //nologo bloq.vbs | clp
Notepad の中でクリップボードにコピーし、クリップボードの内容を変換して貼り付けることもできる。
clp -r | cscript //nologo bloq.vbs | clp
この記事へのコメント